ウイッシュリスト 0
全てのカテゴリー
期間限定セール

初心者の秋の自転車乗り装備

heading_title

 秋のサイクリングで経験することは、次のうちのいずれかであろう。木々の葉の色の変化を楽しみ、さわやかな風を感じられるような素晴らしく新鮮な体験、または、寒さを感じ、はたまたびしょ濡れになる悲惨な体験。そのような悲惨な体験をしてしまうと、バイクを春が来るまで部屋の隅に放置してしまうという大変残念な結果になってしまうかもしれない。

 あなたがどちらの体験をするかは、どんなウェアを選ぶかによって決まってしまう。気候の移り変わりの激しい秋、サイクリストはしっかりと準備をしてふさわしいウェアを着なくてはならない。そうでなければ、素晴らしい景色を堪能することはできなくなるだろう。

 秋に気をつけなくてはいけないのは、気温の変動だ。ある瞬間に晴れ間が出たり比較的暖かく過ごせたり、その次の瞬間には曇り、雨、寒さがやってくる。標高の高い場所は海面近くよりかなり寒いし、下り坂、特に長い下りや風のある日も非常に冷える。寒さを我慢して走れば体調を崩しかねない。

 そこで、季節に合った正しい種類のウェアを選ぶということは大変重要なことなのだ。秋の天候の変化に対応できる、万能タイプのウェアが不可欠となる。

頭部.

 まずはじめは頭から。あなたが脳にダメージを受けて場合によっては死にいたってしまうリスクを避けたいのであれば(未だに毎年、我々よりもバイクの扱いに慣れたプロ選手たちの何人かがヘルメットを着用しなかったことで頭部に重症を追う事故を起こしている。リスクどころではない)、ヘルメットの代わりに帽子だけかぶったりしないこと。今日では、ヘルメットの下にかぶるための帽子もたくさんよいものが出回っている。帽子は長い下り坂でも体を暖かく保ってくれる。身体の熱は頭から多く失われていく。よって頭部を覆っておくことが大切なのだ。

 ウィンターキャップは耳までしっかり守ってくれ、音が聞き取りやすいようピンホールがある。またゴールドウインのキャップは繊維に練りこまれた光電子セラミックスにより『身体の体温を最適に保つ』『身体の芯から暖かい』『汗をかいても快適』といった身体にやさしい暖かさを実現した。

 このようなキャップをかぶることで、温かさをキープしつつ、汗の流れも気にせず気持ち良く走ることができる。また、登りではこれを脱いでおいてダウンヒルで着用するのもいいかもしれない。さらに、寒い下りや激しい風のある日などは、ネックウォーマーを着用するのも良いだろう。

胴部.

 秋に体を暖かく保つポイントは、薄いものを重ねること。登りでも快適に、下りでも暖かく走りたいものだ。そして、もし暑くなった場合、薄い服であればジャージのバックポケットに小さく折り畳んでしまっておこう。

 まずは、良いアンダーシャツが必要。販売されているものは体温を一定に保ってくれ、同時に汗を逃がしてくれる優れた生地が使用されている。少し暖かい日には半袖シャツで事足りる。肌寒い日は、このゴールドウインのような長袖がベストだ。アンダーシャツの上に半袖ジャージを着ても良い。このアンダーシャツは重ね着もできるよう、袖部分に元々リフレクターがついている。寒さを感じる日には長袖で保温効果のあるタイプのものを選ぼう。

 ウインドベストも持っていて損はないものだ。バックポケットに入る軽いものを選ぼう。体を暖かく保ち、胴部へ風が当たるのを防いでくれる。1枚あるのとないのとでは着てみると違いが分かるだろう。こちらも私が秋になると持っていくアイテムだ。

手.

 真冬には厚手のグローブが必要だが、秋はまだハーフグローブを使っている人が多いだろう。ウィンターグローブは素材にニットを使用している。少し寒いが厚手グローブでは暑すぎる時にはちょうど良いグローブだ。カジュアルデザインなので街乗りの時などにピッタリ。

その他小物.

 アームウォーマーも小物としては非常に有効だ。私は長い間アームウォーマーは使わないでいたが、今は大抵持参している。乗り始めはまだ身体も温まっていないのでアームウォーマーをしておき、走り出して暑くなったらはずせば良い。

関連記事

身体も心も健康に!サイクリングの10の利点

身体も心も健康に!サイクリングの10の利点

人生には自転車に乗る理由がないと考える人も多い。車で移動するばいい、電車で移動すればいい、歩けばいい...

サイクリング初心者のための入門知識

サイクリング初心者のための入門知識

サイクリングは初心者でも気軽に楽しめる趣味。自転車をこぎだせば始められますが、スポーツバイクや装備を整えて本格的に始めようと思うと、ある...

40代からのサイクリング

40代からのサイクリング

一昔前までは35歳を越えると中年扱いだった。30年前の40代は、今よりはるかにふけて見えたし、格好も若さが感じられない、ある意味年季の入った格好...

平坦で速く走るための簡単な方法

平坦で速く走るための簡単な方法

多くのサイクリストが、上りが苦手だという。なぜ?答えは簡単である。きついからである!しかし上り同様に、平坦でいかに速く走るか、これもサイクリストとして...

痛みと上手に向きあおう

痛みと上手に向きあおう

サイクリストであれば、ハードなトレーニングのあとには筋肉痛が待っていることを知っている。そしてきつい上りをこなせば息が上がって呼吸ができ...